2023年 05月 27日
![]() #
by kitsunekopan
| 2023-05-27 08:44
| 通信
|
Comments(0)
2023年 05月 15日
![]() ![]() ![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2023-05-15 19:26
| 通信
|
Comments(0)
2023年 05月 13日
2023年4月30日ニアちゃんが旅立ってしまいました。 2022年9月21日、道路に落ちていたのを拾ってから約7か月。月齢は8ヶ月位でしょうか... 落ちていた時は右後ろ足が筋一本でようやく繋がっている状態で縫って繋げることはできず、その後数週間で取れましたが、逞しく3本足で足ることもできるようになりました。 ただ、傷口から入った菌が全身に回ったのか敗血性ショックでもうダメかと思うほど悪い状態に。 あわてて動物病院へ連れて行ったがいつものところがお休み。急遽ネットで調べたところにお昼ギリギリで間に合って診てもらい、すぐに点滴。この時お昼が過ぎていれば午後は3時からの診察なので多分ダメだったかもしれません。 その後、肺炎になりかけたこともあり、病院に行くと先生に本当にあの時助かったのが不思議なくらい悪い状況だったので今後も敗血性ショックの後遺症は残るだろうと言われていました。 それでも元気に遊んだりはしていたのですが、発情が来たのに状況が悪く避妊手術が伸び伸びになっていて、ようやく血液検査の結果も落ち着いたところで手術でき、帰ってきた翌々日、お昼寝したまま亡くなっていました。 あんなにきかん坊で撫でようとしても噛んでくる猫だったのに、手術から帰ってきたら素直に撫でさせてくれて、初めて喉をゴロゴロと鳴らしてくれました。思えばそうとう弱っていたのかもしれません。 とにかく家族みんなで懸命にお世話した7ヶ月でした。 そして沢山の人に応援していただき、あたたかいメッセージをいただきました。 ニアちゃんは短い命でしたが、濃い猫生だったと思います。 いつもオーブントースターの近くに置いていたミトンはニアちゃんがいつもガシガシと噛んで床に落として遊んでいたのですが、ふと先日も落ちているのを見て、あれ?また落として...と拾い上げ、いやもういないんだっけ、と元の場所に戻すことが何度かありました。 もしかしたら姿は見えなくとも近くで遊んでいてくれたらいいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2023-05-13 10:54
| ねこ
|
Comments(0)
2023年 04月 30日
![]() ![]() ![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2023-04-30 07:13
| 通信
|
Comments(0)
2023年 04月 15日
新商品、再開商品です!! 塩バターロール 塩パンはいろいろな生地で作っていますが、卵生地は初めて。ほんのり甘くてこれもいけます。生地にしみ込んでいますが、芯によつ葉バターを入れて巻き、上にシチリア産粗塩を振って焼いています。 クランベリーチョコぱん 卵生地にオーガニックドライクランベリーとオーガニックチョコチップ入りの丸パン。少し温めるとサクふわに。 れもんパン 毎年恒例、農薬不使用の国産レモンをたっぷり入れたクッキー生地を乗せて焼いたメロンパン風のクッキーパンです。 レモンロール こちらも農薬不使用の国産レモン果汁と皮を入れて作ったレモンカードを食パン生地で巻いています。レモンカードとはイギリス伝統のスプレッド。カードとは、”凝固する”という意味だそうです。甘酸っぱく濃厚な味をお楽しみください! #
by kitsunekopan
| 2023-04-15 12:08
| 通信
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
検索
カテゴリ
全体 お知らせ 通信 日記 パン お菓子 自家用おやつ ねこ いろいろ 器など 最近読んだ本&マンガ 酵母・酵素・乳酸菌など 犬 鳥 お店など 備忘録 キツネ 動物いろいろ 昆虫 音楽 自由研究 未分類 以前の記事
外部リンク
ホームページ
![]() きつねこぱん工房 麦 オンラインショップ きつねこぱん店 きつねこぱん工房 麦 メールはこちら まで 販売店はこちら 原材料まとめ 出版物 郵送、またはパンと一緒に発送もいたします、メールでお問い合わせください ![]() 完売しました! ![]() 在庫あり、1冊840円 ![]() 完売しました! インスタグラム @kitsunekopan きつねこぱん工房 麦 ![]() 記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||