1
だいたいいつもお昼は弁当を9時半~10時位には早弁するのですが(笑)おかずの貧しい我が弁当、いつもご飯だけが残ってしまいます。そこで永〇園風のお茶漬けの素を作ってみました。けっこう近い味になったと思います!(写真はお弁当でなく、正式にお茶碗でやってみています)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kitsunekopan
| 2018-05-27 18:22
| 備忘録
|
Comments(0)
工房もくきちのうえやまさんからは季節ごとに自然農で育てた野菜やそれを加工したもの、果物など、いつも送ってもらってパンと物々交換させていただいています。先日もタケノコを湯がいて瓶詰めしたものを送っていただいき、いち早い孟宗汁にして堪能しました^^ 今回はそら豆とエンドウがたくさん届きました~
![]() ![]() ![]() 最初は2つに割ったままで10分ほど焼き、一旦取り出し、さやだけの方にシュレッドチーズとあらびき黒こしょうを振ってさやに8分位、チーズに焼き色が付くくらい焼いて出来上がり。豆とさやの白い綿とチーズをスプーンですくって絡めていただきました。これはちょっと面倒なところも面白くて食べがいがあり、お酒のおつまみにもぴったり!そして残った皮の部分もさらに焼くと美味しく食べられる!! ▲
by kitsunekopan
| 2018-05-11 20:28
| 備忘録
|
Comments(0)
今は廃校になった小里小学校向かいの国道沿いに一本の杉があります。なんと、この杉に仇討ち伝説があると知りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kitsunekopan
| 2017-09-20 20:20
| 備忘録
|
Comments(0)
1 |
最新の記事
検索
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
ホームページ
![]() きつねこぱん工房 麦 オンラインショップ きつねこぱん店 メールはこちら まで 販売店はこちら 原材料まとめ 出版物 郵送、またはパンと一緒に発送もいたします、メールでお問い合わせください ![]() 完売しました! ![]() 在庫あり、1冊840円 ![]() 完売しました! インスタグラム @kitsunekopan きつねこぱん工房 麦 ![]() 記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||