人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きつねこぱん

kitunekopn.exblog.jp
ブログトップ
2012年 01月 23日

一年三ヶ月ぶりの「こんにちは!パン工房 麦です!!」です!

大急ぎで書いたので字がウネウネだぁ~~
--------------------------------------------------------------
一年三ヶ月ぶりの「こんにちは!パン工房 麦です!!」です!_d0155147_2041657.jpg
--------------------------------------------------------
一年三ヶ月ぶりの「こんにちは!パン工房 麦です!!」です!_d0155147_2042091.jpg
------------------------------------------------------------
一年三ヶ月ぶりの「こんにちは!パン工房 麦です!!」です!_d0155147_2042393.jpg
------------------------------------------------------------
一年三ヶ月ぶりの「こんにちは!パン工房 麦です!!」です!_d0155147_2042553.jpg
------------------------------------------------------------

# by kitsunekopan | 2012-01-23 20:10 | 通信 | Comments(0)
2012年 01月 20日

最近のいろいろ~

今朝?いや昨日の朝は靄と霜がとってもきれいでした。
最近のいろいろ~_d0155147_19463984.jpg

最近のいろいろ~_d0155147_19233289.jpg
近づいてみるとかまきりの卵にも薄っすらと霜が。。。
最近のいろいろ~_d0155147_19233512.jpg

最近は米のとぎ汁乳酸菌に米ぬか乳酸菌(?)を混ぜて豆乳ヨーグルトを作っています。この米ぬか乳酸菌はPHがそれほど低くないのに少量で時間もかからず、よく固まるんですよね~どういうことなんだろ?
最近のいろいろ~_d0155147_19304425.jpg
小豆あんとりんご全粒パイも焼き始めてます。
最近のいろいろ~_d0155147_1931263.jpg


# by kitsunekopan | 2012-01-20 19:48 | 日記 | Comments(0)
2012年 01月 15日

あんこのおやつ ~くぢら餅~

昨日、あんこを煮ていてうっかり焦がしてしまいました(-_-メ
そこで、焦げ付いていない部分をすくい取ってみましたが。。。やっぱりちょっと焦げ臭いかな~
でも食べれなくもなさそうなので「くぢら餅」にしました。
あんこのおやつ ~くぢら餅~_d0155147_205556.jpg
くぢら餅は山形新庄、最上地方の名物です。昔、姉が新庄で働いていた時、帰省の際はお土産によく買ってきてくれました。
いろいろある中でも私がダントツ好きだったのが「あん入りくぢら餅」
『おやつノート』の8Pにもさらしあんを使ったレシピを載せていますが、今回は、この"わけありあんこ"で作ってみました。

準備►15cm×13.5cmの流し缶、または竹の皮数枚。あんこ500gを用意しておく

①ボウルにあんことだんご粉50g、薄力粉50gを入れよく混ぜ、型に入れる。(または竹の皮で包む)
②蒸気の立った蒸し器で20分ほど蒸す
③完全に冷めたら水でぬらしたナイフで切り分ける

◉正式にはもち粉とうるち粉だけで作るようです。私はでっち羊羹風に薄力粉を加えています。食感がしこしこした感じになり、固くなりにくいようです。
◉粉が入る分、かなり甘さ控えめになりますのでお好みにより砂糖または黒糖を加えてください。
◉私は焦げ臭さを消す目的もありしょうゆを少々加えました。⇒大成功
◉あんなしのくぢら餅は粉と同量くらいの砂糖(黒糖)と塩(しょうゆまたは味噌)少々を良く混ぜてくるみをちらし同じように蒸します。

このくぢらもち、「久持良餅」と書き、久しく良く持つとか、青森では「久慈良餅」「いく久しく慈しまれる良い餅」といわれて親しまれています。
青森は「くじらもち」ですが新庄、最上では「くぢらもち」、「くじらもち」どちらの表記もあるようです

# by kitsunekopan | 2012-01-15 20:57 | まかないおやつ | Comments(0)
2012年 01月 14日

あんこのおやつ ~大福餅~

先日作った大福餅が好評だったので作り方をメモ~
あんこのおやつ ~大福餅~_d0155147_20183332.jpg
今回は菜の花村さんで購入したすみません、菜の花村さんでは売っていないことが判明。。。)「だんご粉」を使用。これはうるち粉ともち粉がブレンドされているのでもちにアレルギーがある方は上新粉でも同じように作れます。
準備►あんこを用意し、一口大に丸めておく。(甘さほどほどの小豆あんは・・・小豆200g、てんさい糖100g、黒糖60g、塩ひとつまみ)

①だんご粉200gに水160ccを加え、耳たぶくらいの柔らかさに良くこねて一口大にちぎり熱湯でゆがく。(私は蒸し器で15~20分蒸しました)
②①をさっと水にとり、ボウルやすり鉢に移してすりこ木でよく突き、少しづつ水を加えながら手でなめらかにこねる。(冷めないうちに手早く)
③10~12個等分にし、片栗粉を手粉にあんを包みできあがり~

ポイントは②でこねるときにけっこう水を加えること。さうすればやわらかなもちになり、時間がたっても固くなりにくいようです。

明日はくぢらもち編です!

# by kitsunekopan | 2012-01-14 21:07 | まかないおやつ | Comments(0)
2012年 01月 11日

フランスパンなどしばらくお休みします

通信「きつねこぱん」にも書きましたが、22年度産小麦が23年度産に切り替わるため、今まで使用している品種を詳しい放射能検査(検出限界1bq/kg)に出しました。
そこで今までは「南部小麦」と「ゆきちから」のブレンドされた粉を使用していましたが、「南部小麦」に微量のセシウムが検出されたため、不検出だった「ゆきちから」を単品で使っていくことにしました。(南部小麦の石臼挽き全粒粉はまだ22年度産の在庫があるのでしばらく使っていきます)

試作してみたところ「ゆきちから」の特徴としてはグルテン分が少し多いため膨らみが良く噛み応えは強い。味的には若干薄め、弾力がすごいからか食パンなどは大穴が開きやすい・・・など。
特に粉と水と塩のみで作るフランス生地にはダイレクトに反映されるので、しばらくフランス生地のパンはお休みとさせていただきます。
フランスパンなどしばらくお休みします_d0155147_2052524.jpg
お休みするのは、「フランス山食」「フランスミニ山食」「フランスパン」「ミルクフランス」「ごまくるみパン」「えごまパン」です。
「グラハムくるみパン」については22年度産の小麦ふすまがしばらく持つので全粒粉生地に加えることにより作っていくことにしました。
ただし、全粒粉食パンと一緒に蓋をして焼くので角型となります。了承下さいませ。
フランスパンなどしばらくお休みします_d0155147_2051914.jpg
今月からりんごジャム入りの平焼きパンも焼きました。チーズ入りも試作中で~す。

# by kitsunekopan | 2012-01-11 20:35 | お知らせ | Comments(0)