2023年 02月 04日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2023-02-04 09:31
| 通信
|
Comments(0)
2023年 01月 21日
![]() ![]() ![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2023-01-21 08:42
| 通信
|
Comments(0)
2022年 12月 25日
きつねこ喫茶室とは・・・宮城のとあるお山にある、パンや懐かしいおやつ、お酒も出す、猫も時にキツネも立ち寄る架空の喫茶室です。いよいよ雪が降って一面銀世界になるこの季節もまたいいものです。 冬の間、何度かこの辺も大雪になることがあります。雪が止んで晴れた日には歩くスキーで雪中散歩を楽しめます。キラキラ光る雪面にはウサギやキツネ、タヌキ、カモシカなどに混じって喫茶室の猫の足あとを見つけることができますし、なだらかな斜面をスーッと滑ったりバタンと倒れたり、子供の頃に戻ったように時間を忘れ無心になって遊べます(^^) ひとしきり遊んで疲れたら、濡れた手袋や靴下をストーブの前で乾かしながらミルクティで一息つきましょう。茶葉はセイロンやアールグレイの他、タイティやジャスミンティーの豆乳ミルクティーにもできます。全粒粉食パンにたっぷりバターと蜂蜜をしみ込ませて焼いたはちみつトーストも一緒にどうぞ。ストーブの前では猫達がじゃれ合って遊んでいて、時折子猫が足に飛び掛かってくることもありますので、早めに靴下をはいてください(^^;
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2022-12-25 07:11
| 通信
|
Comments(0)
2022年 12月 11日
![]() ![]() ![]() こちらは毎年好評のクリスマスクッキー・ミニです。 #
by kitsunekopan
| 2022-12-11 12:44
| 通信
|
Comments(0)
2022年 12月 03日
11月の初めころ、ふと紫陽花の根元に白いものが目につきました。YouTuber うごめ紀 さんの動画をよく下の子が観ていたので私も直感で「これはもしや冬虫夏草では?」と思い掘ってみました。 冬虫夏草はセミに寄生するセミタケが有名ですが、これは蛾の蛹に寄生したサナギタケのようです。 ブナアオシャチホコという蛾は8~11年周期で大発生し、幼虫のときにブナの葉っぱを食い荒らすのでブナの天敵だそうですが、なんと、そのサナギの9割くらいが、冬虫夏草のサナギタケの餌食になるとか。自然の摂理は凄いですね。(今回見つけたのはこのブナアオシャチホコガではないようです) 以下、ことごとく写真がボケ気味で残念ですが。。。(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私も乾燥させてみました。瓶に入れていたら内側に胞子が沢山付いていました。。。試飲してみる勇気はありません(^^; ![]() #
by kitsunekopan
| 2022-12-03 12:46
| 自由研究
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
検索
カテゴリ
全体 お知らせ 通信 日記 パン お菓子 自家用おやつ ねこ いろいろ 器など 最近読んだ本&マンガ 酵母・酵素・乳酸菌など 犬 鳥 お店など 備忘録 キツネ 動物いろいろ 昆虫 音楽 自由研究 未分類 以前の記事
外部リンク
ホームページ
![]() きつねこぱん工房 麦 オンラインショップ きつねこぱん店 きつねこぱん工房 麦 メールはこちら まで 販売店はこちら 原材料まとめ 出版物 郵送、またはパンと一緒に発送もいたします、メールでお問い合わせください ![]() 完売しました! ![]() 在庫あり、1冊840円 ![]() 完売しました! インスタグラム @kitsunekopan きつねこぱん工房 麦 ![]() 記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||