2022年 11月 26日
きつねこ喫茶室とは・・・宮城のとあるお山にある、パンや菓子、お酒も懐かしいおやつも出し、猫も時にキツネも立ち寄る架空の喫茶室です。 編み物などするときは、毛糸玉に子猫がじゃれるので要注意です(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2022-11-26 12:23
| 通信
|
Comments(0)
2022年 11月 13日
11月8日は皆既月食でしかも月食中に月が天王星を隠す天王星食も起こるという超レアな天体ショーがあり、お天気も最高に良くて撮影することができました。 いつものミラーレス一眼に300㎜のオールドレンズを付けて撮影し、念の為と思い、コンパクトデジカメでも撮りました。 何枚もシャッタースピードの設定を変えながら撮ったので色味がいろいろですが、並べてみるときれいですね~ 当日のタイミングをチェックしてみると... 部分食始まり:18:09 皆既食始まり:19:16 食の最大:19:59 皆既食終わり20:42 部分食終わり21:49 家事とパンの仕込みの合間合間に外に出て撮影しました。 天王星食そのものは、地球全体で見ればそれほど珍しい現象ではないそうですが、月食と同時に起こることはめったに無く、次回は2106年の部分月食で、皆既月食と同時となると2235年まで待たなければならないそう。。。(天王星に限らず、全惑星を対象としても)
![]() #
by kitsunekopan
| 2022-11-13 07:33
| 自由研究
|
Comments(0)
2022年 11月 12日
*保存は開封前製造日より1か月。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2022-11-12 09:10
| 通信
|
Comments(0)
2022年 10月 29日
これからどんどん寒くなりますが、暖かい喫茶室の窓際席から、刻一刻と変わる雲の形や茜色に染まる風景を眺めるのは至福の時間です(^^) ![]() ![]() 栗ジャムの作り方 1 栗は柔らかくなるまで茹でて中身をスプーンなどで取り出す 2 取り出した栗の実と同じ量の水と半量のてんさい糖を鍋に入れ、実を加えて煮る。 (もし滑らかなジャムにする場合はここでブレンダーにかける) ![]() いちじくのコンポートの作り方 ![]() シロップと共にヨーグルトに添えてどうぞ~ ![]() スポンジに栗ジャムを挟み、上に生クリームといちじくコンポートのコラボケーキ ![]() 最初はニアちゃんを警戒して唸っていたのに、最後は寄り添っていました... #
by kitsunekopan
| 2022-10-29 11:54
|
Comments(0)
2022年 10月 15日
![]() ![]() #
by kitsunekopan
| 2022-10-15 08:28
| 通信
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
検索
カテゴリ
全体 お知らせ 通信 日記 パン お菓子 自家用おやつ ねこ いろいろ 器など 最近読んだ本&マンガ 酵母・酵素・乳酸菌など 犬 鳥 お店など 備忘録 キツネ 動物いろいろ 昆虫 音楽 自由研究 未分類 以前の記事
外部リンク
ホームページ
![]() きつねこぱん工房 麦 オンラインショップ きつねこぱん店 きつねこぱん工房 麦 メールはこちら まで 販売店はこちら 原材料まとめ 出版物 郵送、またはパンと一緒に発送もいたします、メールでお問い合わせください ![]() 完売しました! ![]() 在庫あり、1冊840円 ![]() 完売しました! インスタグラム @kitsunekopan きつねこぱん工房 麦 ![]() 記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||